top of page
笑顔の赤ちゃん

内科・小児科
箕郷町さわやか交流館前

地域密着のかかりつけ医!
ホームドクターとして皆さまの健康管理の​お役に立ちたいと考えています。

最新のお知らせ

内科・小児科

お知らせ

令和6年4月からインフルエンザ、コロナ等の検査を始めました。

当院にかかりつけ以外の患者様も受診できます。

​発熱等の症状のある方は、ご来院前にお電話にて連絡いただきますようお願いします。

令和6年10月1日よりコロナワクチン、インフルエンザワクチンの予防接種を開始します。

コロナワクチンは年齢12歳以上で予約が必要です。インフルエンザワクチン全年齢対応で予約が必要です。

(コロナワクチン、インフルエンザワクチンの同時接種は可能です)

コロナワクチンはファイザーと武田を選択可能です。

(武田のワクチン予約枠は偶数人数になります)

点鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)の接種を今年から実施いたします。

但しワクチンの在庫状況により人数制限をする場合があります。

2024年10月10日

フルミスト:鼻の穴に噴霧するインフルエンザワクチンです

特徴

★このワクチンは注射のワクチンと違い、鼻やのどの粘膜にも免疫を付け、インフルエンザになりにくくする効果が期待できます。

 小児の場合予防効果は従来の注射のワクチンと比較し同等以上と言われています。
★約半年から1年程度の効果が期待できます、1シーズン効果が持続するワクチンなので接種時期を気にする必要はありません。
★弱毒化した生ワクチンですので、風邪症状(鼻水、咳、のど痛)が起こる可能性がわずかですがあります。
★蕁麻疹やアナフィラキシーのような副反応が起こる可能性は他のワクチンと同様にあり得ます。
★注射と違い痛みはありません。また匂いや味もほとんど気になりません。

★年齢に制限がありますので、よくお考えになってお子様の接種をご検討ください。

接種対象者

2歳~19歳未満の方に1回接種

​ただし、次の方は接種をお控え下さい。

◎37度5分の熱のある方

◎免疫機能に異常があるか、免疫を抑える薬(プレドニンなど)の処方を受けている方

予約

電話あるいは直接ご来院ください。

お知らせ

​診療科目

内科

少しでも皆様の健康のお役に立てるように、地域の皆様のニーズに合わせた心あたたかな医療提供を進めてまいります。

小児科

経験豊富な小児科医が、診療にあたります。

病気の事、予防接種の事、成長の事、子育ての事、日々心配や不安に思っている事、何でも気軽にご相談ください。

診療科目
小児科
赤ちゃんの睡眠
高血圧

​内科

・糖尿病

・甲状腺

・高血圧 

・生活習慣病検診 など

各種予防接種

・インフルエンザ

・麻疹/風疹、肺炎球菌(成人)

・子宮頸がんワクチン 

​・帯状疱疹ワクチン、B型肝炎、破傷風

​各種健診

・一般健診

・特定健診

後期高齢者健診

各種保健指導

​・管理栄養士による栄養相談(予約制)

・アレルギー科の健康相談

・生活習慣病の予防指導

・肥満予防指導 など

​・談話室(幼児のプレイコーナー)あり

※事前にお電話でご予約ください。また、ご不明な点はお問い合せください。

上芝ファミリークリニック 外観
待合室
幼児のプレイコーナー

​診療時間

休診日:水曜日、日曜日、祝日

院長 西野 道夫

(社)日本内科学会 総合内科専門医

(社)日本糖尿病学会 糖尿病専門医

 

院長略歴

昭和58年 群馬大学医学部卒業
平成18年 上芝ファミリークリニック開院

上芝ファミリークリニック 院長
診療時間

アクセス

住所:〒370-3104 群馬県高崎市箕郷町上芝183-3

​駐車場:有り

上芝交差点・マルエドラック隣

箕郷町さわやか交流館前

さわやか交流館前
上芝交差点・マルエドラック隣
上芝ファミリークリニック
アクセス
bottom of page